HOME > オイル製品一覧 > プロディジュー ネロリ オイル 100mL
6,270円(税込)
[ 送料込 ]
この商品の平均評価: 4.00
非公開 投稿日:2023年08月09日
ピンクもゴールドも全部使用しました ピンクが個人的に香りも女ぽくお気に入りなのですが恋人と一緒に使う目的で今回初めてこちらの方も購入しました♡ 香りは懐かしい感じおばあちゃんを思い出すのですがリラックス効果はあります 夜の寝る前のマッサージにはおすすめ オイルは色々試しましたがニュクスが一番気に入ってます 保湿力の高さからもうこれ以外は使いたいと思いません!
カラーバリエーション
アイテムイメージ
ニュクスのアイコン「プロディジュー オイル」に、 肌だけでなく心まで穏やかにする、ネロリの香りをプラスした「プロディジュー ネロリ オイル」。 自然由来成分を100% 使用した処方で、エイジングケア*にアプローチする、 オーガニック認証を受けたドライオイルです。
*年齢に応じたお手入れ
ボタニカルオイルに関する豊富な知識とメイド・イン・フランスの処方技術を融合させ、 なめらかなテクスチャーとべたつき感を残さないプロディジュー オイルに、ネロリの香りをプラス。 ニュクス初となるオーガニック認証を受けた「プロディジュー ネロリ オイル」は、肌や髪を美しく滑らかに整えながら、 ネロリ、ベルガモット、ラバンジンなどをブレンドした100%自然由来のすばらしい香りが五感に訴えかけます。 心を穏やかにする作用を凝縮した香りの構成により、使うたびに気分をリラックスさせる効果をもたらします。
絶妙なバランスでブレンドされた、貴重なオーガニックのボタニカルオイル*が、オイルのべたつき感を残さず、エイジングケア*をし肌と髪に輝きを与えます。100%自然由来成分(そのうちの42% はオーガニック成分)を用いたヴィーガン処方により、肌を美しく整えるとともにツヤやかな髪へと導きます。
* エンテプラムオイル(プルーン種子油:整肌成分)とセサミオイル(ゴマ油:整肌成分)
フランス・アジャンで栽培されたプラムの仁をコールドプレスして抽出されるオイル。特に脂肪酸のバランスが優れビタミンEを含み、髪と肌を健やかに整え、優れた作用を発揮します。
セサミの種をコールドプレスして抽出されるオイル。ビタミン、ミネラル、ゴマリグナン、必須脂肪酸を豊富に含んでおり、肌触りが良く、すっとなじむオイルなので、肌表面にべたつき感を残しません。
プロディジュー ネロリ オイルの使い方
オイルを2〜3プッシュを手に取り、下から上へ、内側から外側へ軽くマッサージしながら、顔全体になじます。男性にもおすすめです。髭のお手入れに使えば、手触りが柔らかくツヤやかな髭に整えることができます。また、シェービングの前(シェービングフォームやジェルを塗る前)になじませれば、肌表面を保護してシェービングによる炎症を和らげることができます。
ボディ( デコルテ、 脚など)には円を描きながら、 なじませます。特に、乾燥やストレッチマークが気になる部分には念入りになじませてください。
毛先を含む髪全体になじませます。また、髪のコンディショニングを整えるためのスペシャルケア(ヘアマスク)として使用することもできます。週に1 〜 2回、シャンプー前の髪全体に塗布し、10 分間放置してからシャンプーしてください。
髭剃り後のお手入れにアフターシェイブがわりにお使いいただくことができます。
5,500円(税込)
2,640円(税込)
ニュクスのアイコン「プロディジュー オイル」に、
肌だけでなく心まで穏やかにする、ネロリの香りをプラスした「プロディジュー ネロリ オイル」。
自然由来成分を100% 使用した処方で、エイジングケア*にアプローチする、 オーガニック認証を受けたドライオイルです。
*年齢に応じたお手入れ
ボタニカルオイルに関する豊富な知識とメイド・イン・フランスの処方技術を融合させ、
なめらかなテクスチャーとべたつき感を残さないプロディジュー オイルに、ネロリの香りをプラス。
ニュクス初となるオーガニック認証を受けた「プロディジュー ネロリ オイル」は、肌や髪を美しく滑らかに整えながら、
ネロリ、ベルガモット、ラバンジンなどをブレンドした100%自然由来のすばらしい香りが五感に訴えかけます。
心を穏やかにする作用を凝縮した香りの構成により、使うたびに気分をリラックスさせる効果をもたらします。
organic dry oil for A radiant glow
絶妙なバランスでブレンドされた、貴重なオーガニックのボタニカルオイル*が、オイルのべたつき感を残さず、エイジングケア*をし肌と髪に輝きを与えます。100%自然由来成分(そのうちの42% はオーガニック成分)を用いたヴィーガン処方により、肌を美しく整えるとともにツヤやかな髪へと導きます。
* エンテプラムオイル(プルーン種子油:整肌成分)とセサミオイル(ゴマ油:整肌成分)
1
オーガニックの
エンテプラムオイル
フランス・アジャンで栽培されたプラムの仁をコールドプレスして抽出されるオイル。特に脂肪酸のバランスが優れビタミンEを含み、髪と肌を健やかに整え、優れた作用を発揮します。
2
オーガニックの
セサミオイル
セサミの種をコールドプレスして抽出されるオイル。ビタミン、ミネラル、ゴマリグナン、必須脂肪酸を豊富に含んでおり、肌触りが良く、すっとなじむオイルなので、肌表面にべたつき感を残しません。
How to Use
プロディジュー ネロリ オイルの使い方
オイルを2〜3プッシュを手に取り、下から上へ、内側から外側へ軽くマッサージしながら、顔全体になじます。男性にもおすすめです。髭のお手入れに使えば、手触りが柔らかくツヤやかな髭に整えることができます。また、シェービングの前(シェービングフォームやジェルを塗る前)になじませれば、肌表面を保護してシェービングによる炎症を和らげることができます。
ボディ( デコルテ、 脚など)には円を描きながら、 なじませます。特に、乾燥やストレッチマークが気になる部分には念入りになじませてください。
毛先を含む髪全体になじませます。また、髪のコンディショニングを整えるためのスペシャルケア(ヘアマスク)として使用することもできます。週に1 〜 2回、シャンプー前の髪全体に塗布し、10 分間放置してからシャンプーしてください。
髭剃り後のお手入れにアフターシェイブがわりにお使いいただくことができます。